10月から現場に出ることを目的とした「演技基礎」クラスを開講

【開催について】
私は「脚本家や演出家が作る世界を再現させる事」がより高い作品価値を生み出し、多くの人々に受け入れられる様になっていくと感じ、作品世界の全てが書かれている”台本”を理解し、かつ、その「台本は再現する事」に加えて、「登場人物に命を吹き込み、立体化させる俳優」の存在が求められている様に実感して来ました。
作品に於ける「質を向上させること」「価値を持たせる」事に対し、俳優が求められる要素は「違和感を最少限に抑える」と言える事だと考え、また、登場人物の「行動」は「出来事」は流動的であり、「感情・思考」は「目的・訳・理由」によって作られるものであると主張しています。
その台本への理解度が高く、登場人物に身を寄せるからこそ、更に要求される「アドリブ」や「インプロ」に対応できるのでは無いでしょうか。
「俳優」は「演出家や脚本家」と「観客」との架け橋であり、作品に於ける重要な人物を立体化させる俳優育成を心掛け、俳優自身の可能性をより引き立たせるディレクションをしていくクラスを開講したいと思います。
これから俳優を目指す人も、今、俳優として表現に悩んでいる人も、細かな知識と技術に加え、客観的な意見が欲しいと考えるのなら、一度、受講してみてください。最終的に作品よりも、根底にある自分に似合うとは何かを考えながら、第三者に伝えられる思考になれるように促します。
【主催者より】
通常スタジオレッスンと併用した、新型コロナウィルス感染防止対策を講じてのレギュラーレッスン(レギュラーWS)となります。個人で開催となりますので、何かとご不便をおかけすると思いますが、ご了承ください。
【開催概要】
● 講師
鈴木優弥
1988年生まれ、茨城出身。中学卒業と同時に上京。高校・大学とスポーツ科学・体育を専攻。
講師として、在学中から舞踊学を中心とした芸術教養を学び「舞踊教育」を基盤に療育施設・芸能事務所・教育機関など、3歳~22歳までを中心にダンス講師として従事。個人でレギュラーWSを主催。大手劇団作品、海外大作などミュージカルやストレート、TV、CM、またテーマパークなどに生徒を輩出。年間1000レッスン以上を担当した経験あり。
また国内外テーマパークや国際線、エンターテイメントレストランなどのイベントやショーステージにパフォーマー・ダンサー・MCとして出演。そのほか、レギュラーショーステージを始め、アイドル、教育番組やイベントショーなどで幅広く振付・演出の経験を積む。
● 開催日時
2022年10月1日(土)より、毎週土日
● 応募の締切
随時
● 講義時間
13:30〜 1コマ70分程度
●受講課題 随時、レッスン内で提示
●会場 東京都内で開催 (※詳細は公式LINEでのやり取りでお伝えします。)
● 受講料(税込)一般:3000円 学割:2000円
● 受講資格
演技経験等は問わず、年齢制限も上限も問いません。
未経験の方やこれから!と云う人が演じる経験をできる時間にもしたいですね。
●定員
1クラス7名(少数定員制/※定員に達し次第、締切ります)
*体験・見学をご希望される場合は
日曜日 15:00−16:00のクラスでしたら、ご案内させて頂けます。
▼申込方法
下記URLにアクセスし、公式LINEに登録後
登録時に出るアンケートを記載の上、受講希望をお申し出下さい。
<公式LINE登録フォーム>
https://lin.ee/TzXCFqf
若しくは、パソコン・携帯メール にて
・名前
・年齢
・お住まいの地域
・現在のご自身の活動状況
・今後の目標
を明記の上、w.yuya0406@gmail.comにご応募ください。
メールの場合、返信にお時間頂く事もございますので、ご了承ください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・講師による威圧的な態度や発言、不容易な身体的接触、あらゆるハラスメントが起こらないよう注意します。
・受講生も攻撃的な態度、発言、不容易な身体的接触などご遠慮いただきます。
ハラスメントの問題は業界、社会全体の問題です。
意思の疎通を図り、互いの個性を認め合いながら開講できればと思います。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | ysm. |
---|---|
担当者 | 鈴木優弥 |
お問い合せ先 | w.yuya0406@gmail.com |
関連URL | https://lin.ee/TzXCFqf |
その他情報 |